- Home
- 採用情報
採用情報
《 採用情報 》
2023年度採用情報
本会では、2024年4月1日から勤務可能な以下の方を募集いたします。
〇応募条件
募集職種 総合職
採用人数 若干名
学 歴 大学院、大学、短大、高専、専修(専門)学校卒業(2024年3月卒業見込み含む)
年 齢 30歳程度まで
資 格 ・普通自動車免許(採用までに取得予定も可)
・生乳検査にて色沢検査ができない程度の色弱等は不可
・転勤可能な方
※ 本会は本所(札幌市)他、全道一円8箇所で検査事業所を運営しています。
入会時は何れかの勤務地となり、入会後の異動もあります。
方 法 マイナビ2024からご応募ください。(下記URL)
(弊会企業情報:https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp252499/outline.html )
※諸事情によりマイナビから応募出来ない場合は、採用担当までご連絡願います。
応募締切 【1次募集】 2023年3月1日~3月15日 16時まで
【2次募集】 2023年3月16日~4月5日 16時まで
応募書類 エントリーシート(マイナビ内で作成)
採用試験 筆記試験・作文 プレゼンテーション・面接(個人)
選考方法 <1次募集>
・応募期限・・・3月1日~3月15日 16時まで
(エントリーシートをマイナビよりご提出ください) ↓
・書類選考・・・3月16日予定
・2次試験・・・3月下旬予定(筆記・適正・作文)
・最終試験・・・4月上旬~中旬予定(プレゼンテーション・個人面接)
・内 定・・・4月上旬~中旬予定
<2次募集>
・応募期限・・・3月16日~4月5日 16時まで
(エントリーシートをマイナビよりご提出ください)
・書類選考・・・4月6日予定
・2次試験・・・4月中旬予定(筆記・適正・作文)
・最終試験・・・5月上旬予定(プレゼンテーション・個人面接)
・内 定・・・5月上旬~中旬予定
※最終試験の日程は、一次選考を通過した方へご案内します。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、試験内容を変更する場合があります。
〇会社説明会 下記日程にてWeb説明会(ZOOM)を実施致します。参加を希望される方は、
マイナビ2024より予約をお願い致します。
※マイナビから予約出来ない場合は、採用担当までお問い合わせください。
<1次募集説明会>
1回目~3月3日 14:00より
2回目~3月6日 14:00より
3回目~3月8日 14:00より
4回目~3月10日 14:00より
5回目~3月13日 14:00より
<2次募集説明会>
1回目~3月17日 14:00より
2回目~3月20日 14:00より
3回目~3月22日 14:00より
4回目~3月24日 14:00より
5回目~3月27日 14:00より
6回目~3月29日 14:00より
7回目~3月31日 14:00より
〇採用後の業務内容・待遇など
業 務 内 容 乳牛検定部門:牛群検定事業および後代検定事業の推進、電算業務
生乳検査部門:生乳検査業務および乳質改善支援業務
調査試験業務(研究職ではありません)
管 理 部門:総務、経理、システム管理
※ 採用時に所属を決定します。
勤 務 地 札幌市、函館市、旭川市、稚内市、佐呂間町、中標津町、標茶町、帯広市のいずれか
(採用後、転勤あり)
勤 務 等 就業時間 平日 9:00~17:00
土曜 9:00~12:00(月1回勤務)
※ 業務の都合により始業・終業時刻の変更あり。
休 日 日曜日、祝日、夏休、年末・年始
※ 土曜日は毎月1回交代制による出勤以外は休日
そ の 他 有給休暇(勤続3ヵ月以上:5日、勤続6ヵ月以上:10日、
勤続1年以上3年未満:15日、勤続3年以上:20日)
特別休暇(慶弔など)
給 与 等 初 任 給 (2022年実績)
大院卒:208,800円、大卒:201,800円、短大・専修卒:180,800円
※ 就業経験等により考慮
昇 給 年1回(4月)
手 当 通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当
賞 与 年3回(初年度:4.2ヵ月分、2年目以降:5.7ヵ月分)
福 利 厚 生 各種社会保険完備、産前産後・育児休業制度、介護休業制度あり
福利厚生アウトソーシングサービス加入
〇採用に関する問い合わせ先
採用担当 : 総務部 森田(モリタ)
TEL : 011-271-4384
Mail : morita@hmrt.or.jp